From MQ. -All

チョコの魔力

家に帰ってきたら思わぬプレゼント。
姪っ子がバレンタインチョコを手造りで。
おっきくなってきたなぁと実感しました。
お店がオープンして間もない頃
学校の宿題として一緒に手作りケーキを作ったなぁ
今じゃバレンタインチョコまで。
日々成長だなぁ
・・・つまり
おぢさんになってく訳だww
あ、ちなみの姪っ子甥っ子はMQのことを
お ぢ さ ま
と 呼びます。
いい感じ。いい響き。
では。

20130214-232817.jpg

2013/02/14

バレンタインディナー

本日はチョコの日
もらった方もそうでない方も
みーんなバレンタインデー!

MQでは中日文化センターさんとコラボで
特別ディナーをご提供しました。
女子会でも仲間同士でもオッケー!
贅沢なお楽しみとして 良い飯デーとして。

前菜は自家製スモークサーモンとGFのサラダ
カモと豚トロのパテ
自家製ベーコン
タコのラヴィゴットソース
カポナータと温泉たまごのチーズ焼き
トラフグのカルパッチョ いくらのソース
豪華盛り合わせ!

続いて パスタが
手打ち生パスタ ワタリガニのトマトクリームソース

メインが
飛騨牛 ミスジの低温調理 赤ワインソースです!

デザートは
やっぱりコレ。 フォンダンショコラ シナモンとキャラメルのマリアージュです!!

お楽しみいただけましたか??

20130214-224415.jpg

20130214-224426.jpg

20130214-224441.jpg

結婚記念日

今日お祝いのケーキが!
結婚5周年とのこと。
おめでとうございまーーす!
末長くお幸せに! そんなメッサーゲです!
ありがとうございました!!

20130213-234042.jpg

2013/02/13

真鯛のポワレ

新鮮な真鯛を切り身にして
塩 コショウで下味後
あるマル秘の処理をして
フライパンでじっくりしっかり焼きます。
この焼く という仕事が非常にタイトな仕事です。
教えて簡単にできるならイイのですが、
目の前でやって見せてもなっかなかできません。
職人ってこうゆうことを言うんだなと。
写真はポワレ後に菊の花の塩茹でを乗せて
オーブンで仕上げます。
皮目の香ばしい味わいをどーぞ!!

20130211-214234.jpg

2013/02/11

イベリコ豚

イベリコ豚のステーキ 冬キャベツと白ネギのソテー 2種のマスタード添え
味のしっかりした肉は塩味がオススメです。
キャベツの甘みが味を引き締めます。

20130208-092456.jpg

2013/02/08